第46号
編集後記
今年の会報における特徴として、本文の厚みが挙げられます。たくさんの方にご協力頂き、より一層読み応えのあるものに仕上げることができました。執筆者の方々によって、ひとつひとつ丁寧に選ばれた言葉で作り上げられた文章は、どれも本当に魅力的です。それゆえに、この会報を皆様にお届けできたことを心から嬉しく思います。最後に、本号の製作を率いてくださった大上先生と副手の皆様、共に編集に取り組んでくださった委員長の赤間君を始めとする日文委員会学生委員、そして各項目の執筆者の方々に、この場を借りて深くお礼申し上げます。(小堀)
編集委員
教員 |
大上 正美 |
矢嶋 泉 |
学生三年生 |
沖田 泰大 |
七戸 音哉 |
学生二年生 |
赤間 極 |
浅賀 未央 |
|
石井 祐吉 |
小堀 知秋 |
|
小峯 歩 |
斎藤 知気 |
|
富田 理紗 |
山田 愛美 |
学生一年生 |
小川 剛央 |
門脇 絢子 |
|
北澤 紗彩 |
小林 稚奈 |
|
齋藤菜穂美 |
佐藤 健太 |
|
武田友紀乃 |
寺田敦比古 |
|
仲村 レナ |
長谷川良子 |
|
初海 正明 |
濱野 紗弓 |
|
藤本 恭輔 |
正木 恵理 |
|
向坊 豊 |
山本 隆弘 |
|
吉田 彩乃 |
|
会 報 第四十六号
二〇一二年三月二十五日 発行
〒150-8366
渋谷区渋谷四─四─二五 青山学院大学総研ビル10F
日本文学科研究室内
編集:青山学院大学日本文学会
電話:(03)3409-8111 内線 12234
FAX:(03)3409-8005