青山学院大学文学部 日本文学科   HOME    大学TOP    文学部    お問い合わせ  
高校生のみなさんへ
日本文学科教員からのメッセージ
文学部のパンフレットがダウンロードできます。詳しくは文学部ホームページからどうぞ。(PDFファイル・6.8MB。別窓で開きます)
日本文学科へのリンクはご自由にどうぞ。
HOME > 会報 > 第46号
会報
第46号
会報TOP |  1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11
 
〈研究室だより〉

平成二十三年三月の日本文学科学部卒業生は一六一名、九月の卒業生は五名、また、二十三年四月入学生は一三九名でした。大学院前期課程三月修了生は二名、四月入学者は五名、後期課程の入学者は三名でした。
平成二十三年度から新たに非常勤講師として、飯倉洋一、池田早苗、加藤敦子、加藤薫、清登典子、齋藤祥恵、齋藤希史、土屋明美、土屋菜穂子、原卓史、前田多美子、三宅晶子、山口昌也、渡邉義浩、渡邊貴彦の諸先生方にご尽力いただいています。
平成二十三年度は、佐伯眞一教授が学科主任を務めました。
平成二十三年度は近藤泰弘教授が内地留学(国立国語研究所)のため休講なさいました。
平成二十三年九月末に青山キャンパス副手の遠藤万里子さんが退任され、一〇月から後任として菅寛子さんが着任されました。
平成二十四年一月八日、本学名誉教授の林巨樹先生が亡くなられました。享年八十七。林先生は昭和四十一年日本文学科創設から二十四年間ご尽力下さいました。心よりご冥福をお祈り致します。
平成二十四年三月をもって日本語学がご専門の安田尚道教授が定年のため専任を退かれます。引き続き二十四年度も非常勤講師としてご指導下さいます。
平成二十三年度日本文学会大会・講演会・総会・懇親会が六月十八日に青山キャンパス、九号館九三〇教室で開催されました。講演会については本会報四頁をご覧下さい。
(濱島)

会報TOP |  1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11