第45号
編集後記
今年度の会報は、いつもと一味違います。表紙の絵は、落語の「あたま山」をモチーフにして、2年C組の落合さんが書いて下さいました。教員から学生まで、個性的な面々が各々のライフスタイルを貫く日文の日常は、誰を切り取って見ても面白い! まさにこの噺と同じ人間群像と呼ぶに相応しいものでありましょう。最後に、急な依頼に嫌な顔一つせず挿絵を描いて下さった落合さん、そして委員長の沖田君を始めとする、編集作業に関わって下さった、日文委員会の皆さん、土方先生、小川先生、三人の副手さん、各項目執筆者の方々に、この場を借りてお礼を申し上げます。(七戸)
編集委員代表 二年 青井真季
編集委員
教員 |
土方 洋一 |
小川 靖彦 |
学生三年生 |
佐伯 霞 |
青井 真季 |
|
小林 知礼 |
平井 杏実 |
|
小林 優香 |
堀 千波 |
|
森 明 |
須田志穂理 |
|
西村 和樹 |
金子 哲 |
学生二年生 |
海野 靖子 |
熊川あかり |
|
沖田 泰大 |
岩城 綾乃 |
|
小林 光大 |
大串隆太郎 |
|
七戸 音哉 |
菊地 淳美 |
|
落合みづほ |
気仙 麻衣 |
|
山崎万里映 |
山嶋 香澄 |
|
宇都宮千尋 |
|
学生一年生 |
石井 祐吉 |
山田 愛実 |
|
赤間 極 |
小堀 千秋 |
|
斉藤 和気 |
富田 理紗 |
|
浅賀 未央 |
小峰 歩 |
|
亀谷 航平 |
土屋 健太 |
|
野中 杏未 |
|
会 報 第四十五号
二〇一一年三月二十五日 発行
〒150-8366
渋谷区渋谷四─四─二五 青山学院大学総研ビル10F
日本文学科研究室内
発行:青山学院大学日本文学会
電話:(03)3409-8111 内線 12234
FAX:(03)3409-8005