eyecatch-libre3

教員組織と開講科目

フランス文学・語学専攻(2014年度)

 

授業内容

     
   
西澤 文昭 中世文学 古仏語入門 文法書を通読する (火 5)
鳥居 正文 フランス語学 Michel Bréalの Essai de sémantique を読む (火 2)
西村 哲一 17世紀思想 Descartesの『情念論』を読む (火 2)
尾形 こづえ フランス語学 (2014年度休講)
France Dhorne フランス語学 L'événement et la langue des médias (金 2)
露崎 俊和 フランス詩 Rimbaudの散文詩集を読む (火 3)
荒木 善太 基礎演習(1)
19世紀文学
フランス文学・語学研究の基礎(前期開講)
Nervalの後期作品(『散策と回想』ほか)を読む(後期開講)
(月 3)
秋山 伸子 17世紀文学 Eugène Greenの La Parole baroque を読む (火 4)
和田 恵里 20世紀文学 19世紀から20世紀にかけて作家がのこした美術評論を読む(前期開講)
20世紀の文芸批評を読む(後期開講)
(金 4)
井田 尚 18世紀文学・思想 Diderotの『ダランベールの夢』を読む (金 3)
濱野 耕一郎 20世紀文学 バタイユの『空の青み』を読み直す(前期開講)
文学批評の方法(後期開講)
(木 5)
阿部 崇 現代フランス思想 ミシェル・フーコーの文学論を読む (月 5)
久保田 剛史 16世紀文学 Montaigneの『エセー』を読む (木 3)
Fabien Arribert-Narce 基礎演習(2) Méthode de la dissertation (金 5)
○ :博士前期課程の研究指導教員  ◎:博士後期課程の研究指導教員
(兼任講師)
前島 和也 フランス語学 フランス語の諸相を一般言語学的観点から考察する (水 4)
Wasserman, E. 20世紀文学 戦争と作家たち(Camus, Duras, Antelme) (木 4)

©2014 Université Aoyama Gakuin Tous droits réservés